自然が一番♪ 

四季折々 日々のガーデニング備忘録

ビバーナム2種と 虫発見~~~;;;

ビバーナム・フレンチホワイト 3月

2023年4月 ネットでいろいろまとめ買いした時のひとつで

「ビバーナム・フレンチホワイト」 樹高15㎝;到着後即地植えした。

2月に ホームセンターで 花付き1・3mの ビバーナム・ティヌスを買って植えたばかりだったんだけど、 フレンチホワイトは花期がティヌスより遅い5,6月で花が大きいとあったし 常緑で蕾時期も長くきれいだし この子も生垣にしよう! と 思い購入したんだけど 届いた苗は まだチビッ子いや ベイビーだった><

ビバーナムは丈夫で生垣にぴったりで 半日陰でも大丈夫とあったから ちょっと 日当たりの悪い場所に植えてしまったので 一年たっても 樹高は20㎝弱 

でも 小さいなりにも 3月いっぱい花を付けてくれていた(木が小さすぎて視界に入らず 蕾がついたのがいつか気づかなかった><)
そして そろそろ 終わりですね。。。今年はもっともっと大きく成長していただきたいわね~♡

4月13日 フレンチホワイト


そして ティヌスのほうは 2023年 2月たくさん蕾の付いた苗木を そのまま植えたので4月頃まで 花を楽しめた♪ そして2024年 昨年の12月にできた蕾はたったの一つ(集合体だけど)そのまま越冬 (そおいえばラピスラズリのような青いきれいな実が付くとあったけど 地味な実が少しついただけだったTT)で 3月開花したけど 蕾は増えずで とっても寂しい結果;それもそろそろ終わりなんだけど・・・ 

2年めのビバーナム・ティヌス

 

ティヌスの花 終わりまじか


花を増やすには 花後に枝先全体を少しずつ剪定したほうがいいかな。。。そんなに広がらず 大きくもならない木なんだけどね。。。試しに 今年は切ってみよう♪

今 検索して調べてみたら フレンチホワイトも 花期は3月4月が多かった><

とゆうか ビバーナムは花付きが良く四季咲きで 秋は実と花が同時に楽しめるって 書いてあるサイトもあった@@ これから順調に育てば そうなってくれるのかな・・・ 期待しよう^m^

 

で 庭を巡回パトロールしてたら 鉢植えミニバラの葉っぱの異変を発見@@

2年目 ファニータ・コルダナ

葉っぱに斑点が・・・即 画像検索したら ヨトウガの幼虫による食害と 判明@@

かじられた葉っぱ

裏返したら ほんとだ! どの葉にもむちゃ小さな青虫みたいな幼虫が いっぱいいる@@ この段階で処分しないと 大量のヨトウムシになり 被害が拡大するので即処分せよ!とあったので 斑点の葉っぱは すべて ハサミで切って捨てた~~~
で おまけに キンチョールを スプレーしておいた^m^;あかんかな?
ミニバラ ファニータ・コルダーナは深紅の四季咲き。 2023年7月黒っぽい深紅の渋い開花鉢を購入。大き目の鉢に植え替えた。色は普通の赤っぽくなったけど 秋まで数回咲いてくれた。

2023年秋 ファニータ・コルダーナ

追記

お昼休みに またまた虫を見つけてしまいました><

大事な 箒桃(照手白)の新芽を観察してたんだけど・・・あれあれあれ@@ 青虫が~~~~数少ない花の 花びらを食べてる~~~~@@?

幸せそうに 居てた~~~><

そして 探したら もう一匹発見 TT

モンキチョウの幼虫

青虫に この白ラインは モンキチョウやよね?

うちの庭には モンキチョウがよく来るからなぁ・・・ マメ科の花が多いんかな?

ほっといてあげたいのだけど 去年 葉っぱを全部食べられたので たった2匹とはいえ もう情けはかけないぞ~ と さっさと ポイしました~ (ごめんなさい)

何しろ この照手白さんを なんとか 元気に いっぱい花咲く木にしてあげたいのでね~

アブラムシもたくさんつくんで 悩ましいのだけど 消毒とか薬は 使いたくないので 

・・・あとは テントウムシさんに がんばってもらおう♪

がんばれナミテントウ

アブラムシを食べてくれるナミテントウ