自然が一番♪ 

四季折々 日々のガーデニング備忘録

咲き始める花 咲き終わる花 

クフェア

クフェア(ヒソピフォリア)の花が咲き始めた。

昨年6月 ホームセンターでお安くなってたので 3鉢も買ってしまった。

その場で検索したら常緑低木 花期が長いとあったから 「よし買いだ!」とね^m^

確かに 背は高くならず 横に広がるように成長し 12月頃まで ちらほら咲いてくれたし 挿し木はほぼ成功する優れものだった✨ がしかし 花が小さい。小さすぎる;

極小の花 7ミリ前後

プランターに植えたけど地味すぎた。ピンク2つと白1つでかわいかったのに知らん間に白がピンクに変わってたし;;;;挿し木っ子を地植えにしたけど・・・地下茎で?勝手に離れた所から芽を出し増殖していくし;;;><

勝手に増殖 10㎝

 もうクフェアの挿し木はしないぞ!

そして勝手に増殖といえば

ユキノシタ

亡きひいばあちゃんが好きで植えたユキノシタが今年も蕾をつけた❤  花は近くで見れば妖精のようにかわいいけど これもやはり小さくて地味なのよね~;

そのくせ増え方が半端ない! 抜いても抜いても生えてくる>< 

ま 花が咲けば かわいいからいいんだけどね♡ 

若葉は天婦羅にすると美味しいらしいけど ちょっと 勇気がない^m^

 

そして極小の花といえば 4月新芽の展開とともに小さな蕾をつけだしたマユミ いまだに蕾だけど。。。

地植えにして2年目のマユミ (奥はポリガラ)

お花も小さくて開花しても5ミリくらいで よく見ないとわからないくらい地味><

でも マユミはその後の 実が 素晴らしくかわいい!   

はずなんだけど・・・

去年初めて花が咲いて 楽しみにしていたのに きれいな実になる前に落ちてしまっていた。

この子は 鳥が種を運んだのか ひとりばえしていた。なにかわからないまま2年くらい?鉢植えにしておいたら 大きくなってきて、名前も「マユミ」とわかったんで 去年 庭に定植たのだけど・・・ なかなか大きくならないわねぇ 大きくならないと結実しないのかな>< 花の形状から 実が付く雌花だと思うんだけどな~

ま 焦らず気長にまとう♡ 鳥さんからのプレゼントだしね^^

奥に写っているのは ポリガラ そろそろ全盛期のはずだけど・・・ちょっと花が少ないなぁ・・・ ま ずっと ちらほら咲いてくれるから 良いのだけど・・・花がひと段落したら 剪定をしよう♪

 

そして 花が終わろうとしているのは

ジャノメエリカ

冬から初夏まで長く咲いてくれたけど さすがに茶色くなってきたわね

新芽も出てきて 少し大きくなった。 

と モッコウバラも そろそろ茶色くなってきた。蕾までつぼみのまま茶色くなってきてるし; 一気に咲いて 一気に散りそう。楽しめるのは2週間くらいか~

左奥モッコウバラ 右奥宇部小町 手前ザクロ

もう少ししたら 入れ替わりに 右の宇部小町が咲きはじめるのだけど

この子も 一気に咲いて 一気に散るのよね。。。。むちゃかわいいお花なんだけどねぇ

で 手前にあるのは 鉢植えザクロ

ちょっと どっかで枝先10㎝くらいをいただいてきて 挿し木した子

だいぶ大きくなってきた。花みたいな赤いのは新芽。まだ花は咲いたことないのよね~

今年こそ 咲くかな~? そして 実がなったらいいなぁ~♡

 

写真ないけど ドウダンツツジミツマタは 完璧に終わった^^ 

良く咲いてくれてありがとう♡

続々 つぼみが付いたり開花したり~♬

4月25日の話ですが

軒下花壇

 5,6年前に買ったツルハナナス はじめはハンギングにしていたけど 日照が足りなかったのか 大きくもならず 花も咲かなかったので プランターに おろしたけど それでも 変わらず 小さいまま花が咲かなかったので 長いこと ほったらかしにしていたが 去年 ここ 東向きの軒下花壇に移植したところ、やはり 地植えが良かったようで どんどん大きくなり、やっと今年は 開花した。といっても まだ 一枝^^;

小さな花♡

咲き進むと 紫に変わるらしいけど・・・まだ見たことがない; 斑入りは花付きが悪いのかな・・・でも蕾がついてる枝もあるので 今年は見れるかも♪ 

蕾も極小 (2mm弱)

それにしても 一年でツルがけっこう伸びた。草花かと思っていたら 常緑低木らしい。 検索すると大きく育った写真が出てくる。ここで大丈夫かな!? 家の壁にくっついた軒下で 立派な木になってもらっては困るから 要観察だわ^m^;

それと こないだ書いたばかりの花が咲かないエレモフィラ・ウインターゴールドに 初めての蕾がついていた!

黄色い蕾♡

エニシダの下で 同じ黄色 なので 気がつかなかったわ;とゆうか ウインターゴールドと 違うやん!!!

説明には11月~3月開花の新品種って 書いてあったのに・・・

ネットで検索しても 情報がない… 新品種 だから?

ま これから いっぱい咲いてくれればそれでよいけど~~~♪ 

と 庭師さんが引退されたので 去年から私が剪定を始めた五葉松にニョキニョキ新芽がいっぱい出てきた♬

ロウソク芽

長年すかしてなくて(庭師さんの手抜き)かなり密になってて 木の中や下に陽がささないし まわりも陰になるんで 去年かなりすきすきに剪定しまくった。セオリー無視して ええんか!?あかんやろ! ってゆうほど むちゃくちゃ切ったので 枯れるのではないか?と 心配したけど 新芽が出てきたから 大丈夫だろう~^m^

なにしろ こちらも先代自慢の五葉松で 我が家の長老、大切にしないといけないんだけど・・・私には無用の長物; 剪定は手間かかるし かわいくないし~^0^

でも このロウソク芽は ちょっと好き♡   本来この芽は若木に出るらしく 古木には コンペイトウ芽とゆのがつくらしいが あんまり見た覚えがないわね

てか 無関心だったから 気づかなかっただけか!? どちらにしても 新芽は柔らかいうちに芽摘みをしないといけないらしい。でないと 枝になって樹形を乱すそうな。 たくさんあるから時間がかかりそう…一個一個 手でぺし折らなあかんからね・・・五葉松 ほんと手がかかりすぎ;

タニウツギ 下の段が満開♡

上の段は写ってないけど・・・ まだ つぼみ・・・時間差ありすぎだわね 

真ん中に花がないのも寂しいから スタンダードに育てるのは やめようかな

やっぱ自然樹形が 自然でいいよね~

ても この子は すごい成長が早いしヒコバエもすごく出て ぐんぐん伸びるから すぐブッシュになりそうで 狭い我が家の庭では 放任できない; 花後には さくさく強剪定するぞ~~~~~♪

 

更新さぼった分

日々変化があるので更新を休むとたいへんだわ~><
記録しておきたいことが たまってしまうので 後からだけど UPしておこう。写真だけは 毎日撮っているのでね^m^

オオヤマレンゲ

4月24日 雨の中みつけたのは オオヤマレンゲの蕾
と 思ったら 上のほうにはもうひとつ咲いて すでに枯れていた@@
樹高2、5m強の老木ながら 最近良く咲いてくれるようになった。花はぱかっと開いて咲いてすぐ茶色になってバラバラッと散る。蕾の時の方がかわいいな。

葉っぱは20~30㎝くらいある

存在感はあるけど 花期は短い。風にのって良い香りがするらしいけど 私は全然におわない; 匂いには敏感なほうなんだけど・・・不思議

(花に鼻を近づくればさすがにちょっとは香るけど 高い所に咲いてるから 切らない限りそれもできない)

25日☀ 蕾が膨らむ

開花

開花すると直径15㎝くらいある かわいくない花;

茶花って先代が自慢してたけど 切り花にしてもすぐ枯れる;秋の落葉期には でっかい葉がガサゴソ散りまくるし 冬は丸裸だし 全然好きな木じゃないわ

でも この木のおかげで 夏の木陰ができる。

下にある植物も メダカも喜んでいるから 大切にしてあげないとな。 亡き先代の自慢の木だし^^

4月25日雨上がりの朝はきれい✨

みんなイキイキしてるね♡

春モミジて言われる春の新芽から真っ赤な紅葉が美しい血汐紅葉だけど そろそろ緑に代わってきた

背も伸びたね♡

買ったとき40㎝もないくらいの棒苗だったのが 今や1,5m 立派になったもんだ~

4月24日 雨の中葉色がきれい

ちょっと葉っぱが 茂りすぎてるかな・・・

 

見切り処分品 一箱100円でゲット~~~^m^

4種類5ポット入ってた♪

 

昨日 買い物に行ったスーパーの花屋さんの店先に「見切り品100円」の文字発見@@ 吸い寄せらてしゃがんで物色すると 花は枯れてるけど苗は全然元気そうなミニバラがあったので これは買いだわ♡と レジに持って行ったら 「こちらの商品は 単品ではなくまとめ売りになっております~」って@@ え~~~~そうなの!? と ゆうことで 確かに枯れかけのも入ってたけど 救済すべく 一箱 お持ち帰りしました。

ミニバラ

バーべナ? 2ケ

ミニバラはたぶん渋い紅色で 新芽も出てるし たぶん大丈夫

バーベナは 2ケとも全く問題なしの青々さん

問題は ここからで・・・

ベルフラワー

フランネルフラワー

水きれ枯れっかれシナシナのひどい状態>< お店の人なにやってたんですか!?って話だわ;

最後のひとつは名前がわからないんだけど・・・しおれてはいるけど葉も緑だし 復活ありかな? 

花なし、名札なし><

すぐたっぷりお水をあげて 切れるところはカットして 「がんばれー」と愛を注入しておいた^m^

そして 翌朝~

朝陽を浴びて・・・

ベルフラワーは ちょっと元気になったかな~♪

ベルフラワー 復活か!?

だいぶシャキッとしてきたね♡ 様子みて 半分くらいに切り戻しをすれば 又開花するかも?

う~ん;難しいかも;

この名前のわからない子は 葉を持ち上げると茎の元が真っ黒で 下葉が枯れかれだけど その中に小さな新芽があるので それが無事成長してくれれば と 陽があたるように株間を広げておいた。 どうなるかな・・・

それにしても この子の名前が わからない;アリッサムのようだけど 葉が違うし・・・葉の頂点真ん中に1ミリもない極小さな蕾みたいなのがあるような気がするけど・・・ クモマグサ?フッチンシア? まさかネモフィラではないだろうし・・・

わかる方 あったら コメントください。

そして フランネルフラワーはといえば

だいぶカットしたけど・・・

微妙ですね・・・ 新芽が成長してくれることを祈るのみ✨ 

あ メネデールをあげたほうがいいかな

カットした枝先は ダメ元で刺し芽をしようと 一晩水揚げしておいたけど・・・

挿し芽できるかな><

どうも無理っぽいな><

でも 一応捨てずに 土に挿しておこう♪

ミニバラとバーベナは 元気そうだから も少しこのまま様子をみてから移植しようかな・・・

 

さす

北向き日陰で頑張るお花たち♡

マーガレット

通りの南に我が家があるので 通りに面したところは正面ではあるけど、北向きである。おまけに東側はぴったり倉庫がそびえたっている。

なので秋~冬の軒下プランターには 直射日光は全くあたらず、春になってようよう朝陽だけがあたるようになるって かわいそうな環境TT 

ま 開けてはいるので 明るい日陰 って感じだけど、 お花によって適合、不適合が あって 難しいです。うどん粉病もでやすいしTT

なので 基本 花付きの苗を植えつけるか、 プランターを日向で育て 蕾が付いたらここに移動させているのだけど、 花付き蕾付きでさえ元気をなくし最悪枯れてしまうこともある><

でもここ 夏には良いのよね^^ 朝日だけあたって 昼間のきつい陽射しや西日はあたらないからね~

なので 春の花が終わったら 夏のお花に替えるんだけど・・・ 今年は何にしようかな~

数年前 壁の色を青く塗り替えてしまったので なんか暗い感じになってしまったので 白を中心とした明るい色の花でないとね。

それと もう少し背の高くなるものがいいな。。。何がいいかな 

花期が長くて 出来たら常緑、宿根、 手間いらず・・・

とりあえあず レウコフィルムの挿し木苗3本をプランターに植えて育成中ですが まだ小さすぎて 表には出せないのよね~^m^ 

花盛り♪

ライスフラワーが 白くなってきた。もうすぐ開花かな・・・

ライスっぽい?

背の高いの っていっても ライスフラワーこれでは ちょっと間延びにしてしまってるから、花が終わったら 切り戻しをしよう。

東端には 植栽花壇(50×70✖70)があって できてから30年 樫の木がシンボルツリーとして植えられてるんだけど 常緑ってだけで花も咲かないし かわいくもないから 他の木に替えたいんだけど しっかり根が張ってて 抜くにも抜けず とりあえず3本くらいあった幹を1本にして ジャスミンを植えた。

ハゴロモジャスミン

と言っても ハゴロモジャスミンは もう15年くらいここにいて、 通路に向かって伸ばしてアーチにしようとしてたんだけど 土が悪いのか日当たり悪いのか、 なかなか上手く伸びず とうとう今年は上のほうが枯れてしまったので 1mくらいに切ってしまったTT 

でも 去年2023年4月 その横に 新たに四季咲きジャスミン・ホワイトプリンセス っていうのを 植えたんで 保険は大丈夫!

とわ言うものの・・・ 日照が足りないのと 土が古くて少ないせいか あまり成長せず 花も 四季咲きせず 1回だけ3,4つ咲いただけだった。

この春ヒョロヒョロっと5本くらい伸びてはいるけどね・・・

思い切って剪定して枝葉を増やし ハゴロモを抜いて この子をメインにするように 頑張ってみようかな。 なにしろ本来 四季咲きで、手間いらずな優秀な子らしいから^^

でも その前に 土壌改良をすべきだな 出来る限り土入れ替えてみよう!

 

 

宇部小町(ミニツルバラ)がんばれ~

とりあえずタイトルとは関係ないけど きれいな画像を

ヒメエニシダ絶好調♡

黄色のチェリーセージの親株も咲き始めました。 落葉していたニワナナカマドも葉が茂ってきました♪ ヒラドツツジは今年もあの一枝以外は全く咲かなかったので さっさと剪定済ませました。 おかげでサクラギュリュウバイによく陽があたるようになったわ^m^ 冬に咲くからと2023年4月に花が終わった状態で買ったエレモフィラ・ウインターゴールドは 一年たっても成長せず 花も一度も咲かないTT 鉢に戻そうかな・・・

 

で 今日の本題 宇部小町

青々茂ってます

よく見ると 小さな蕾が いっぱいついてきました~♪

宇部小町 極小蕾

すごいよく伸びるツルに多花性でよいのですが ほんとにミニ、マイクロミニ^m^

それなのに よく見ると・・・

アブラムシが~~~~><

大切な蕾にたかるんじゃな~~~い!!!

おまけに よく見たら 下の方の葉陰に なにやらオレンジの点々が;;;

きれいなオレンジの点々が;

写真には色が出てないけど ほんときれいな いや 毒どくしいオレンジ色;;;

調べたら サビ病だってTT 下の方密密で風通し悪かったのかな 雨も多いし;
まだ少ないから 患部を多めに撤去して うちにあった薬を吹き付けておきました。

でも薬は苦手なので 調べたら 重曹水のスプレーが良いらしいので作ってみよう! 

これ以上 広がらないとええんやけど;;;;

そして 鉢植えの子は 人目の多い表通りの隣家との境界に移動させて ちょっと誘引しました。

隣の垣根や 配線にさわらないようにした。

 いっぱい花が咲くといいなぁ~

でも よく見たら こちらの子もなにやら・・・

葉が黄色くなってるところがある><

場所変えたからかな? だと いいんだけど 病気だったらやだな・・・

元気だったのが突然 黄色くなりはじめあっとゆうまに枯れ死ってことあるからなぁTT

ヒメエニシダ、カッシア、沈丁花オダマキetc・・・

沈丁花は2度買って2度とも白絹病にかかってしまったから いつ誰が罹ってもおかしくない?し コガネムシの幼虫はいっぱいいるしって環境だから注意はしているんだけど

 

相性ってのもあるらしいしね^m^ 

蕾は元気♡

それにしても やはり 薔薇は 難しいわね。。。 ほったらかしにできない><

とりあえず 私なりにやれることはやったので、 あとは 無事 枯れずに みんな咲いてくれることを 祈るのみ✨

私としては 基本的に 草木は 薬とか肥料とかあんまり使わず なるべく自然に 育てたいと思っているので・・・ 見守る。。。 

フロリダバリエガータ?

斑入りタニウツギが咲き始めました♪

この子は 4年くらい前 行きつけの眼科の駐車場に毎年きれいに咲いてたので 花が終わった頃 剪定される前のボウボウの時に ちょいとこっそり枝先10㎝ほどを手折ってきて 挿し木したものです。(どうせいつもすごく短く切り戻されてしまってたからね~ と 言い訳^m^;)

それがひょろっとながら 2年目には50㎝になり 3年目には花が咲き 今年も蕾がいっぱい♡ で 本日 開花しておりました✨

タニウツギ

眼科では紫陽花と並んで同じような樹形でしたが うちは まだ 主幹がヒョロヒョロで 脇にひこばえが出てる状態だったんで 去年の花後 剪定して 二段構えのスタンダード仕立てにしてみました^m^ 

下の段は脇芽やヒコバエが伸びたもので ツツジと同じくらいの高さにしてあるんだけど こっちのほうが先に開花始まりました。 下は陽だまりになるけど 上は 風があたるからちょっと寒いのかな?

現在身長150㎝くらいだけど 花後にかなり伸びるから また剪定するか このままもう少し大きくするか どうしようかな・・・ 

2段構えのスタンダード仕立て のつもり

真ん中にハクロニシキの白い葉があるから 写真ではわかりにくいですね;

ちなみに この子は ひょっとしたらフロリダバリエガータという名前なのかな?

オオベニウツギ?オーレオバリエガータ? ワイゲラバリエガータ?

何しろ 名札のない子だったんで 調べて タニウツギかな と 思ってるだけなんだけど タニウツギとか ウツギって すごい種類があるし 個体差もあるから 同定するのは難しいなぁ・・・

花が咲いたら 「この木なんの木掲示板」で聞いてみよう~

 

今日のピカ一さんは コデマリピンクアイスだな~♡

小さいながら 今が盛りと 咲いております。(普通に小さいコデマリて感じだけど)

 

ピンクゾーン

茎もきれい♡

10㎝もない挿し木っ子も満開

ちなみに ピンクゾーンのスキミアは花が終わりきれいな新葉が出てきました。

クリスマスローズは いよいよ渋い色になってきたので そろそろ花茎を切ることにします。

これは種?

これは種になるのかな? 種つきの花だけは切らずに残しておこうかな・・・

今年 こぼれ種から発芽した子が けっこういてましたから✨

て言ってますが

最初 初めて見つけたときは クリスマスローズとは思えない丸い葉 双葉だったので 草かと思って抜いてしまおうと思ったんだけどね^m^ 

草にしてはあまりに 緑がきれいでつやつやしてて茎もしっかりしてて 「私は草ではありません」オーラがあったんで じゃまにならないところに そっと移植しておいたら 丸葉の上にギザギザ葉が出てきました@@ で これはクリスマスローズだったか~となったのでした^^; 抜いて捨てなくてよかった~~~ 

だって 種から育つ子は親とは違う容姿のことがあるって聞いたし~  

無事育って 2年後? 花を咲かせてくれるのが 楽しみですもん♡ 

それにしても そっとそのまま移植したので このままでは 密すぎかしらね・・・