自然が一番♪ 

四季折々 日々のガーデニング備忘録

そろそろ初夏の花が咲き始めます♪

 

 

4月20日

今朝の小灯籠まわり 朝陽に萌黄色✨ええ感じだわ♡ 

今年は珍しくサツキが咲きました。ヒメウツギとヒメエニシダが今盛りです。

雲竜梅に 新芽がたくさん出てきました。ドウダンツツジは そろそろ終わりかな

ミツマタは 蕾からここまで 4か月くらい? 白黄白と変化して さすがにもう終わりだよね、、、白に茶色が混ざってきました。今年2月に蕾つきを買っていらい長く楽しめました~♡

今日のピカ1さんは ヒメウツギかな^^

4年め?ヒメウツギ

4、5年前に 小さな苗を植えて以来 剪定もせず ほったらかしでも毎年少しずつ大きくなりながら きっちり咲いてくれる優秀な子です。

純白♡

花も 真っ白でかわいい❤ でも 冬に完全に落葉して枯れ木のようになるのだけが残念だわ^m^

そして今日の 開花宣言はふたつ~♪

黄色のチェリーセージ

去年買って地植えした子の剪定枝を挿し木したプランターっ子が先に咲き始めました♪ 

チェリーセージですが 優しい黄色花です♡

地植えの子は まだ蕾だけですが、 あちこちに挿し木をしてあるので 今年の成長が楽しみです。 チェリーセージは花期が長く丈夫な宿根草 いや 木質化して低木になるんだっけ? で 安定するとすごく成長して大場をとるらしいので 大きくならないようにと、 木質化して下がスカスカになって花数が減らないように  花がひと段落するだびに剪定をしないとね

と もう一つは マーガレットコスモス(たぶん)

マーガレットコスモス 

この子は挿し木して3年めの子なんですが 親株は もう30年くらい前にいただいた1本の小さな花苗が木質化して すごい長老になってたんだけど 2年前とうとう枯れました。 毎年剪定のたびに挿し木して プランターや庭にいっぱい子孫を残してくれました。なのに 近年 どれもこれも うどん粉病か なんかわからないけど みんな 新芽が縮れて うまく花が咲かなくなってたんで 去年 薬や木酢液をふったり 強剪定したりしてみたりしたら 今年は 無事 縮れもなく青々成長してくれて 花も咲いてくれました~ 

よかったよかった♡ 今後も要注意だけどね

 

それにしても もらったとき名前を聞かなかったから 本名はわからないんだけど

調子いい時は 夏を中心に ほぼ一年中ちらほら咲いてたから たぶん マーガレットコスモスだろうと 思っている。

試しに 今年は そっくりさんの ユリオプスデージーを買ってみた。

ユリオプスデージー 2種

白い葉なら あきらかに ユリオプスデージーだけど ユリオプスでも白くない緑の葉の(ボビー?)もあるから ややこしい; 見た目はほぼ同じやない!? こっちは寒い時期中心に咲くらしいから、マーガレットコスモスと並べれば 年中黄色いお花が咲いてる庭になるはず! と目論ではいる^^ 大きくなったら挿し木もできるしね♪